2020年05月07日

04/25更新分の諸々 没コマ等

 今週末9日、昼頃更新予定です。なおかつビクシュ師匠誕生日で一日アカウント担当してもらいます。

 前回更新分の諸々です。
 237ページ。当初後ろはリェレンではなくビクシュでした。恐らく立ち位置ミスだったので変えた…のだと思われる。
20_0507当初師匠がいた.JPG

 238ページ。…何で没になったんだったかな…(笑) ラウミィがこの位置にいるのはちょっとないな、というのと、3コマ目とのレイの大きさのメリハリ、かな?
20_0507没.JPG

 同ページ、マント忘れてた。(よくやる)
20_0507マント忘れた.JPG

 五章は戦闘しまくりで作画コストがめちゃくちゃ高い(そしてコスパ悪い)ので応援よろしくお願いします…!
posted by 神名リュウト(KaL) at 18:17| 前回更新分の諸々

2020年04月18日

04/11更新分の諸々 没ネーム等

 これは前々回の更新ですが、231ページ。下の段に着地するレイ。師匠から見下ろしたアングルでしたが、「ここに降りるの難しくね…?」と思って変更しました。
20_0418没ネーム.JPG
 ちなみに剣を描き忘れてた。
20_0418剣忘れた.JPG

 233ページあたり。リェレンの矢が入る予定でしたが、「当たるなら最初からやれよ」という自己ツッコミが入ったので、リェレンの方にその余裕が(多分)なかったことになりました。
20_0418没ネーム1.JPG
 そして続く(予定だった)ページ。ラウミィがコケてリェレンが受け止めるシーン。ラウミィが天然とかどんくさいとかそのへんの表現以外に、もうひとつ意味があったのですが、これは作者以外の誰も気づかないな…と判断して没になりました。
20_0418没ネーム2.JPG
20_0418没ネーム3.JPG

 234ページ。出口を抜けるコマのアングルは2〜3回リテイクしています。前のコマからの流れが悪かったので没。
20_0418没ネーム4.JPG

 余談になりますが、鎧でこの全力疾走ポーズは本来ないです。赤丸した箇所(腰当)が脚に食い込んでます。
20_0418鎧でこのポーズはない.JPG
 全力疾走できないなんて鎧ダメじゃん!と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、鎧はそもそも走るためではなく第一に防御のために着るもので、それに適した動きというものがあります。
 そんなこんなで「絶界の魔王城」に出て来る鎧は、こう、特殊な材質とか魔法とかでどうにかなってる「なんちゃって西洋鎧」なんじゃないかな!
posted by 神名リュウト(KaL) at 09:52| 前回更新分の諸々

2020年04月10日

02/22更新分の諸々その3 リェレンの弓

 前回ではなく前々回更新分の話です。すっかり忘れてたんや…。

 以前ビクシュ師匠の戦い方についてド素人すぎて散々苦労した、という話はしましたが(http://zekkai.sblo.jp/article/187111957.html#more)、弓についてもこれまたド素人で散々苦労しました、という記録。

 基本的に西洋では矢を左側につがえ、和弓では右側につがえる、ようです。ただしモンゴルでは近代以降はアーチェリーの影響(?)で左につがえる、らしいです。
 リェレンは和弓と同じ構えですが、これを選んだのは以前「右側につがえた方がめっちゃ速く撃てるで!」という動画を見たから…。→ https://www.youtube.com/watch?v=BEG-ly9tQGk&feature=emb_title
 ただ、この動画も「確かに速いけど、精度どうなん。めっちゃ撮り直してるじゃろ? あとナレーションてんでおかしいで」等いろいろ批判はあるようです。(なぜ私はエセ関西弁にするのか)

 リェレンが使っているのは、モンゴル弓をイメージしたコンポジットボウ(複合弓)です。写真トレスからのコピペです。デジタル万歳。
 リェレンは弓を撃つ邪魔にならないよう右乳房を切除しているのですが、それはそれとして(男子でも)胸当てはした方がいい、という記述を見かけて「アッ…」と頭を押さえている次第…。
posted by 神名リュウト(KaL) at 23:33| 前回更新分の諸々

2020年03月13日

02/22更新分の諸々その2 魔法効果修正

 前回更新分というか、こっそり修正しました。(ここで明かしたらこっそりでも何でもない)
 Before
20_0313爆発修正前.JPG
 After
20_0313爆発修正後.JPG
 何で修正したかって言うと、詠唱中にある炎要素が修正前はどこにもなかったから…。
 ラウミィの魔法の詠唱は、BUCK-TICKの「IGNITER」から。天上太陽中空我雷電地上火天怒焔〜♪

 で、来週の月曜日(16日)はそのラウミィの誕生日記念で、彼女が「絶界の魔王城」アカウントを一日担当します。作者が忘れなければ! 作者が忘れなければ!(過去に何度も忘れてきた)
posted by 神名リュウト(KaL) at 17:08| 前回更新分の諸々

2020年03月04日

02/22更新分の諸々 リテイク

 228ページ。リェレンの弓を持つ手の左右を間違えた。反転する前の時点で普通に間違えてた。
20_0304リェレン左手.JPG
 ところでリェレンの弓と矢筒はトレスしたものをコピペしてます。当初は鞘もあったけど、リェレンは鞘に入れない人だなと思ったので没。
20_0304矢筒トレス.JPG
20_0304弓のさや.JPG

 同ページ、2コマ目右側のモブ。この髪形が気になりすぎるので(笑)、後に修正。
20_0304髪形気になりすぎて没.JPG

 229ページ、ビフォア&アフター。効果線や塗りが違うので比較わかりづらいですが、一番変わったのは効果音かなと。素早く構える&高い威力を出す感を出したかった。
20_0304Before.jpg
20_0304After.JPG
 あとハーピーの傾き具合がちょっと違います。矢の勢いに押された箇所が、姿勢的に「胸より腹だな?」と思ったので…。この段階から直すの結構大変だったけど頑張った…。

 230ページ。後で勇者の紋(コピペ)を入れ忘れないように、大抵「の」って書いてる。
20_0304の.JPG
posted by 神名リュウト(KaL) at 15:18| 前回更新分の諸々