2021年05月11日

21/05/11 没コマ

 このところどうもブログの存在を忘れがちで、毎度毎度ブログの執筆(?)量にムラが目立ちますね。仕方ない。いや、何が仕方ないのかわからんけど。

 ということで、またまただいぶ前の更新から没コマなど。

 304ページ目。前のコマからの流れが悪いのでキマイラを修正しましたが、修正後の方が気に入っているかというと別にそんなことはない…あれはあれで流れがよくない気がする…。
21_0511没.JPG

 306ページ目。当初はこんな感じでした。多分2コマ目が気に入らなかった。
21_0511没コマ.JPG

 同。レイトレックタブの方でこれを描いていたのを忘れて、パソコンの方で別の下描きをして仕上げ直前で見つけて「あっ」ってなったやつ。
21_0511没コマ2.JPG

 没ではないのですが、下描きが酷くてペン入れ時に大幅修正したビフォアアフター。
21_0511ビフォア.JPG
21_0511アフター.JPG
posted by 神名リュウト(KaL) at 09:42| 前回更新分の諸々

2021年04月16日

21/04/15 ネームから仕上げまで

 今週末の土曜日、更新できそうです。今日倒れない限りは…。

 かなり前ですが、ネーム→下描き→ペン入れ(&下塗り)→仕上げ、をキャプチャしていたので、記念に載せておきます。いや特に記念ではないです。

 ネーム。
 現在はルーズリーフに付箋を貼ってネームにしていますが、この当時はまだ鉛筆で描いていました。スキャンして切り貼りしたり微調整しています。
21_0415ネーム.JPG

 下描き。
 1・2コマ目をネームと変えています。多分2コマ目を変えた後に、「向きおかしくね?」と思って1コマ目を反転した。
21_0415下描き.JPG

 ペン入れ&下塗り。
 ちなみに3コマ目は大体トレスだったんじゃないかな…。
21_0415ペンと塗り.JPG

 陰と効果を入れて完成。
 このへんはもう…あれです…アバウトなフィーリング…。上手く行ったらラッキー、みたいな…。
21_0415仕上げ.JPG

 近況。
 モンハンライズはじめました。と言ってもKaLは作業優先なのであまりプレイしておらず、かんじさんに手伝ってもらって今HR3になる緊急クエが出たあたり。ちなみに家族はみんなHR7。

 孫ちゃんの慣らし保育が終わり、本格的に保育園に通うようになったので、日中は作業に集中できそうです。土日の孫ちゃんはもっぱら私の膝の上でYouTubeを見ることが多いので、ばぁばは平日に頑張りますね。この2歳児、自力で広告スキップするんだぜ…。

 あとBOOTHでの通販を始めたので宣伝しようと思ってたのに忘れてた。また後日。
posted by 神名リュウト(KaL) at 09:24| 前回更新分の諸々

2021年04月07日

21/04/07 こっそり直した

 メモに残したまま、記事にするのをすっかり忘れていました。
 本日レイの誕生日にあたりますが、Twitterアカウント一日担当はしばらくお休みさせていただきます。

 で。
 前回の更新はまるっと2ヶ月ぶりでしたね…光陰矢の如し。次の更新は今月中には…今月中には…。
 そして前回は作画でだいぶ右往左往したので、記録を残しておきました。

 没コマ。完成稿ではライオンのアップになっていますが、何で没にしたんだったかな…(笑)
21_0407没コマ.JPG

 このページの最終コマが上手いこと決まらず、そこまでのコマの流れも含めてああでもないこうでもないと悩みました。なおこの画像の時点で、コマを2回・下描きを2回・集中線(のフォーカス)を2回ほど描き直しています。集中線は最終的には5回ぐらい直した気がする。
21_0407没.JPG

 そして間違い探し。結構ギリギリまで気づかなかったし、何なら2枚目は直す前に一度アップしてた。
21_0407間違い探し.JPG
21_0407ドアしまってた.JPG

 だいぶ前のコマですが、ここも修正したかったので。手術途中をお見せします。
21_0407修正途中.JPG

 というわけで、直したいターンは大体終わったので、話を先に進めて行きたいと思います。想定の半分以下のスピードでお送りしております…。いつ完結するかな…。
posted by 神名リュウト(KaL) at 09:39| 前回更新分の諸々

2021年01月15日

21/01/15 描かせていただきました

 今週末(明日)更新できると思いますー。

 前回・前々回あたりの更新の話ですが、Twitterの創作つながりの方々から、「絶界でモブとして使っていいよ!」というキャラさんを募集して描かせていただきました。
21_0115モブ.jpg
21_0115モブ2.jpg
1)seedsさん(小田島静流さん:https://starlite-inn.com/)宅 ラウル
2)のゆさん(http://blueheritage.sakura.ne.jp/)宅 ケイ
3)帝夢さん(https://unknown-orchestra.jimdofree.com/)宅 黒ちゃん
4)氷上さん宅 エリー
5)不空郎さん宅 竜韻
6)真緒さん(http://lhasa.hacca.jp/lhasa/index.html)宅 ネルフィ
7)鉄子さん(http://tetsukonoheya.com/)宅 ユーゴ
 快く貸してくださった皆様、ありがとうございました!

 なお、魔術師がいないことに後で気づいたので(そこは描く前に気づこうよKaLさん…)、そのうちこっそり魔術師になってる人がいるかも知れません。

 こっそりと言えば、ビクシュ師匠を道着から私服(?)にこっそり修正しました。ここで言ったらもはやこっそりではない。
posted by 神名リュウト(KaL) at 13:20| 前回更新分の諸々

2020年06月10日

05/30更新分の諸々 没コマほか

 今週末の13日(土)更新予定です。今のところ3ページ完成していますが、週末までにもう1ページ追加したいところ。

 「前回更新分の諸々」シリーズですが、没にしたコマがもったいないのでここで供養していたものの、それをアップするのもそれはそれで時間かかるなぁ、と思ったので、今後はブログに載せないことにします。

 というわけでひとまず今回で最後。前回&前々回更新分の諸々。
 245ページ。どうも流れが悪い気がしたのでここまで描いておいて没にしましたが、描き直したらよくなったかというと、今思うと微妙な気がしないでもない。
20_0610流れが悪いので.JPG

 247ページ。当初「グッ」と踏み込む音が入っていましたが、次のページとかぶるので消し消し。
20_0610かぶるので没.JPG

 248ページ。本来はこんな感じで着地ざまに階段のフチ(角)を足場にジャンプしていました。が、次のコマにつながらないので没。完成稿をよーく見ると足場は角なんですよ…階段と足がズレたわけじゃないんですよ…。
20_0610没.JPG

 ちなみに今回の舞台はBlenderで作りました。と言ってもここはプラグインを使って簡単に完成しています。
20_0610blender大階段.jpg

 矢尻や矢羽根が描く向きによってはさっぱりわからず、耳かきで作った雑な矢。
20_0610雑な矢(耳かき).jpg

 お疲れ様でした!
posted by 神名リュウト(KaL) at 14:05| 前回更新分の諸々