2023年02月24日

23/02/24 モブにお借りしたキャラたち

 前回分、必要モブの多さがキャパオーバーしたので、お知り合いに許可をいただいてキャラたちをお借りしました。

ピンク線左から:朝さん@星さん、金閣寺くん@ゆーきさん、エレムルスさん@瑠璃さん、圧里さん@アキトさん
茶色線左から:宇津井さん@アキトさん(全然見えん…)、太平さん@アキトさん、柏下さん@瑠璃さん、アンソニーさん@ゆーきさん、勝梨ちゃん@ゆーきさん、ルナールさん@星さん
23_0224借りたモブ.JPG

 本編での仕上がりがこちら。
スクリーンショット 2023-02-24 215110.jpg
 完成画像では画面の兼ね合いで元キャラと色が違うキャラがいますがご了承ください…。
 あと手を抜 時短のために陰を入れていないので、もしいずれ時間が余って陰が入ったらちょっと印象変わるかも知れませんね。

 お借りさせていただきありがとうございましたー!
posted by 神名リュウト(KaL) at 21:54| 前回更新分の諸々

2023年02月23日

23/02/23 会誌とB-Tと誕生日間近

 だいぶ内容が本編と関係ない感じの今回のタイトル(実際ほぼ関係ないです)。

 かんじ&KaLも参加している創作サークル「空想工房」の会誌『カケラ Vol.06』が、5月のコミティアで頒布予定です。KaLは今回も漫画4ページで参加します。
 5月のコミティアは「Jyjy&Vava〜じじとばば〜」と「空想工房」隣接で参加予定です。
 「空想工房」について・既刊の通販等はこちらをご覧ください。→ https://potofu.me/fzkoubou

 で、目下その『カケラ Vol.06』の原稿があるのと、3月後半は娘ちゃん孫ちゃんが里帰りに来るので、「絶界の魔王城」の方は次回の更新までまたしばらくお時間いただくかと思います。いつもすまない。待っていてくれてありがとう。

 前回更新分。
 本や紙に書かれた適当な文字は毎回どうするか迷いますが、今回更新分のヴェセルが読んでいた本はBUCK-TICKの「love letter」の「I'm just simple madness man」のあたりです。おわかりいただけるだろうか。
23_0223LoveLetter歌詞.JPG
 なお特に深い意味はなく、たまたま聴いてたので。

 3月にはBUCK-TICKのシングルが2枚(「太陽とイカロス」「無限 LOOP」)出るのでテンションとボルテージが上がって行きますが、先日書いたとおり今月から生活が変わっているので引き続き慎重に生きて行きたいと思います。4月頃倒れてたら「あ、油断したんだな」と思ってください。

 私ごとですが、来週の水曜(1日)が誕生日となります。漫画の応援がてら感想やプレゼントをいただけると今後の活力になりますしめちゃくちゃ嬉しいです。
・Amazonのほしいものリストはこちら→http://amzn.to/3eI31Fj
・Giftee(https://giftee.com/)からのちょっとしたおやつ等も大変喜びます。
・Amazonギフト券も歓迎です。デフォルト設定1000円とかですが、15円から送れますので無理のない金額でどうぞ。
※Giftee/Amazonギフト券の宛先はこちら→ kal@radwaircycle.sakura.ne.jp
posted by 神名リュウト(KaL) at 15:11| 前回更新分の諸々

2023年02月20日

23/02/20 久々更新

 土曜日に4ページ(実質3ページ)更新しています。4ヶ月!ぶり!はまち!いわし!(出世コース逸れた)(というかさかのぼってる)

 作業過程をなぜか2コマ分保存してあったので、久しぶりに載せておきます。

 1)ネーム(下描きの時の自分にめちゃくちゃ怒られるやつ)
01ネーム.JPG
 2)下描きの下描き(ほぼアタリ)(モブなので正式な下描きはしていません)
02下描き.JPG
 3)ペン入れ(下描き線とのズレにご注目ください)(嘘です注目しないでください)
03ペン途中.JPG
 4)ペン入れ終了(フキダシで隠れる部分は描かない主義)
04ペン終わり.JPG

 もいっちょ。少し詳しく。

 1)紙ネーム
  付箋にネームを描いて紙に貼ってスキャンしています。このコマの内容は次のネーム時に変更しました。
11_00ネーム.JPG
 2)クリスタでのネーム
  なんかイメージが伝わればそれでいい。※たまに伝わらない
11_01ネーム.JPG
 3)下描きの下描き
  またの名をアタリ。人体を理解していないのでこの過程を見られるのが一番恥ずかしいかも知れない。
11_02アタリ.JPG
 4)下描き
  下描きは液タブで描く事が多いので、デスクトップで描く時より雑になります。わりと困るけど時間の捻出と腰を守るために今後も恐らく液タブです。
11_03下描き.JPG
 5)ペン入れ&ざっと塗り
  ひとつ前と比べると「何がどうなってこうなった」感がありますね…。
11_04ペン入れ塗り.JPG
 6)背景
  玉座は3Dのアタリっぽいものをベースに描いていますが、後ろの窓(ステンドグラス)は今回はほぼコピペです。あらかじめコピペ用のファイルを作ってあるので。
11_05背景.JPG
 7)陰塗り(完成)
  塗りは一番好きな過程のような気がします。ので比較的さくっと終わります。
11_06陰.JPG

 …ネームからペン入れの過程を見直すと、自分よく漫画描いてるな、と思います。
posted by 神名リュウト(KaL) at 23:25| 前回更新分の諸々

2023年02月15日

2203/02/15 最近のらくがき

 でも本編も描いてます!!!!(先に主張)

 らくがきを描ける気力があるのは結構いい状態です。モチベが下がって何も描けない時期が長かったのですが、今はだいぶ持ち直しています。
 だが絵を描いてなさすぎて人の顔が描けん! バストアップで30分かかってる!

 Twitterで流れて来たテンプレをクリーガで。人選に関してはクリーガが表情豊かだからであって、決して一番いじめ甲斐があるからとかでは…なくはない。レイもいいですね。
23_0211お薬盛られたクリーガ.jpg

 ヴェセル、アルカイックスマイル風味。作業BGM(?)が世界史のオリエントあたりだったので何となく。
23_0212アルカイックスマイル.jpg

 バレンタインといえばこの男。「レイ・ヴァリエンテ」って微妙にバレンタインのアナグラムっぽい感じがする。
23_0214ヴァレンタインレイ.jpg
 描いておいて何ですが、アバリティアにチョコレートはないと思います。
posted by 神名リュウト(KaL) at 16:37| らくがき絵等

2023年02月01日

23/02/01 しばしお待ちを

 本編の更新はもうしばらくスローペースになりそうです。というかもう3ヶ月更新してないじゃないですかやだー。

 今月から生活ペースが変わるので、5月頃までは物事を慎重に進めて行く予定です。それだけ更新が遅れるということですかそういうことですね。
 本編はひとまず、あとは背景と塗り、という段階まで進んでいる3ページ(一応タイトル含めて4ページ)を来週中に更新…できる…といいな…。えっ3ヶ月で3ページって1ヶ月に1ページじゃないですか。

 ここで唐突に「第二話のタイトル絵こっそり直したんだぜ」という話をします。直したの数ヶ月前ですが。
 修正前。
2タイトル1.JPG
 修正後。
2タイトル2.JPG
 この鳥は何だ?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、イステの使い魔のロロです。本編内で紹介していましたが多分なかなかのマイナーキャラ。

 ところで番外編漫画等ではセルペのことを「メデューサ」としていますが、メデューサは個人名なんですよね。ゴーゴンも三姉妹の名前になってしまうのかな? 何と呼べばいいのか迷うので、本編では実は種族名は出していないんですよね…。
posted by 神名リュウト(KaL) at 21:56| その他