2021年11月30日

21/11/30 サンタランジェリー(肌色注意)

 もう今年も1ヶ月しかないって本当か。

 可愛せくしーなサンタ風ランジェリーの画像が回って来たので、嬉々としてラウミィに着せました。
1130サンタランジェリー.jpg
 後で気づいたけど、このポーズで谷間はできないっすね…。

 そして嬉々としてレイにも着せました。
1130サンタランジェリー2.jpg
 何でも着こなす王子さすがですね。

 そしてこれは筋肉を描いてるうちに肝心のランジェリーを着せ忘れたことに気づいた瞬間の途中経過。
1130着せるの忘れた.JPG
posted by 神名リュウト(KaL) at 22:51| らくがき絵等

2021年11月26日

21/11/26 セクシー第一陣男性陣らくがき

 ここ数日、ひさしぶりにらくがきを描きたいと思えてなおかつ描けるようになっているのでだいぶ幸せです。
 セクシーなレイをR15ぐらいで描きたい、という事になったのだけれど「R15…とは…どのくらい…?」と首を傾げつつ描いてました。結論から言うともっとセクシーでもよかったっぽい。

 というわけでレイ。普通に似合いすぎる。
21_1126セクシーレイ.jpg

 シチュエーションも何も考えずに描き始めてしまって、首寝違えた人みたいになってしまったクリーガ。
21_1126セクシークリーガ.jpg

 セラが男性に含まれるのかどうかは置いといて。寝る前15分しかなかったのでバストアップのみ。
21_1126セクシーセラ.jpg
posted by 神名リュウト(KaL) at 13:31| らくがき絵等

2021年11月24日

21/11/24 クランクアップ妄想ほか

 第一話完結のツイートのRT・いいね・コメント、ほしいものリストからのプレゼント、ありがとうございます!

 今回も曲アレンジをしてくださった氷上リホさんが、こちらのツイートからツリーで今回のアレンジについて語ってくださっています。リアル音源に近づけるための細やかな配慮がすごい…そして興味深い…。→ https://twitter.com/haurvatat_rh/status/1462975258810408965

 恒例の…と思っていたけれど実際に描いたのクリーガとセラだけだった、クランクアップ妄想。本編のレイは尊大ですが、役者さんは爽やかで礼儀正しいイケメンかも知れない。ヴェセルの役者さんは多分一癖あるタイプで、試写会とかでもレイ役をよくいじる。
21_1124レイクランクアップ.jpg

 11月23日、いいにいさんの日で、いい兄さんかどうかはともかく練習を兼ねてヴェセル。これは表情がちょっとイメージと違うなぁ…。
21_1124ヴェセルいい兄さんの日.JPG

 ヴェセルの前髪は風を浴びた時どうなるのかっていう話。
21_1124ヴェセルなびく髪.JPG

 ヴェセルを適当に描く時は、額の勇者の紋(?)が「の」になります。
posted by 神名リュウト(KaL) at 10:11| らくがき絵等

21/11/24 モブキャラご参加いただきました

 今回の「勇者の物語」最終更新では、日常アカのフォロワーさんから、モブとして登場してくださるキャラを募集しました。

 クリックで拡大。
2021_1120モブ.jpg

 左から、氷上リホさん(@haurvatat_rh)宅 アレックス(見切れてて申し訳ない)、あなべるさん(@anyabell0701)宅 小田アンリ、星の夢さん(@hosiyume76)宅 紡直人、seedsさん(小田島静流さん/@seeds_starlite)宅 エスタス、琉桔真緒さん(@r_mao)宅 ミジャス(締め切った後だったので後ろ姿)、しんやさん(不空郎さん/@one_eyed_owl)宅 マリー。
 Webだとだいぶ縮小&潰れてしまって見えない悲しみ…いや予想はしていた…。それでも挙手してくださった皆様、ありがとうございました!
posted by 神名リュウト(KaL) at 09:56| 前回更新分の諸々

2021年11月20日

21/11/20 タイトルについて

 以前ツイッターでだらだら語った話ですが。

title1.png

title2.png

 「絶界の魔王城」第一話のタイトル絵の「取り戻せ」、第二話の「抗え」、さらに第三話も似たような感じで考えていますが、いずれも元になったのは我が愛するロックバンド(でくくっていいのだろうか)BUCK-TICK「絶界」の「生き抜け 絶界」。
 何度か言っていますが、『絶界の魔王城』の「絶界」はこのタイトルからいただきました。アルバム『天使のリボルバー』に入っていますので興味のある方はぜひ。

 「絶界」に決まるまで脳内でぐるぐるしていたのは、「断崖」「絶海」「絶壁」あたり。『断崖の魔王城』『絶壁の魔王城』だと崖っぷちに城を建てなきゃならない(となると前作RadwairCycleと同じだ)し、『絶海の魔王城』だと海を渡らなきゃならないし…と思っていたところで、「絶界でオールOKじゃん!」と気がつきました。ありがとうBUCK-TICK。ありがとう櫻井さん。
 第二話はBUCK-TICKリスペクトのセリフがいくつか出てくるかと思います。ファンの方がいらっしゃったらにやにやしていただければ幸い。
タグ:BUCK-TICK
posted by 神名リュウト(KaL) at 14:50| 裏話的な何か